原晋監督の父親は元小学校教師!母親や兄弟についても調査!【家族構成図】

箱根駅伝で有名な青山学院大学の陸上部監督である原晋(はら すすむ)さん。

そんな原晋さんですが、どんな家庭で育ったのか気になりますよね。

この記事では原晋さんの家族構成や両親について紹介していきます。

目次
スポンサーリンク

原晋監督の家族構成図

原晋監督は5人家族

原晋さんは、5人家族です。

父親

母親:原房子(ふさこ)

1人目の兄

2人目の兄

原晋

ご両親と兄弟3人という家族構成です。

原晋さんは3人兄弟の末っ子なんですね。

原晋監督の実家は広島県三原市糸崎町


画像引用元:X

原晋さんは、広島県三原市糸崎町で育ちました。

幼いころは、厳格な父と温かく見守る母のもと、家庭では礼儀や責任感を重んじる教育を受けていたとのこと。

また、小さい頃から周囲をよく観察する性格で、人の気持ちを読む力に長けていたといいます。

学生時代は陸上に打ち込みながらも、全国で目立つ存在ではありませんでした。

大学では中距離走で結果を出すも、実業団入り後、思うような成績を残せず、度重なるケガにも苦しんだ経験があるそうです。

その後、選手としての夢を絶たれた原さんは、まったく別の道、営業職のサラリーマンとして再出発します。

一見、スポーツと無縁に見えるその仕事で、原さんは「人を動かす力」や「論理的な伝え方」を学んだとのこと。

このときの経験が、のちに監督としての手腕に深く活きているそうです。

営業職での経験が今の原監督の活躍を作り上げたようですね!

原晋監督の父親はどんな人?

父親のプロフィールや顔画像は?

画像:イメージ画像

プロフィール

生年月日:1934年

年齢:91歳(推定)

職業:元小学校教師

出身:広島県

父親の職業は元小学校教師

父親の職業は、元小学校教師です。

原さんのお父様は、広島県三原市で小学校教師をされていたとのこと。

家では厳格で、特に礼儀や言葉づかいにはうるさく、息子に対して「社会人としての常識」をしっかりと教え込んでいたそうです。

一方で、原さんの挑戦を否定することはなく、表には出さずとも常に見守る存在でした。

父の背中から学んだ「責任を果たすこと」「地道に努力を重ねること」が、現在の原監督の価値観や指導スタイルの根底にあるのかもしれません。

現在の原さんを見ると、礼儀をとても大切にされていることがよく分かりますよね!

父親のエピソード

原さんのお父様は2020年頃に、妻・房子さんが脳梗塞で倒れてから介護をされていたとのこと。

当時は二人とも80代だそうで、「老老介護状態」だったのを原さんはとても心配していたそうです。

「母親が脳梗塞を患ったのは2年前です。排せつとか、身の回りのことはできるけど、脳梗塞の後遺症が残っているんです。元気よく昔のように、とはならないんですよ。86才のおやじと老老介護状態なんです」

引用元:NEWSポストセブン

大変な中、しっかりと奥様を支えられていたようですね。

原晋監督の母親はどんな人?

母親のプロフィールや顔画像は?

画像:イメージ画像

プロフィール

名前:原房子(ふさこ)

年齢:享年86歳

出身:広島県

母親は専業主婦?

原晋さんのお母様は一般の方のため、詳細については明かされていません。

ですが、母親は専業主婦ではないかと思われます。

お子さんを三人も立派に育て上げられているので、家庭を優先するお母様だったのではないでしょうか。

母親のエピソード

原晋さんが青山学院大学の駅伝監督として新たな道に進もうとしたとき、お母様はその決断に難色を示していたとのこと。

しかし最終的には、「やるからには日本一を目指しなさい」と力強く背中を押してくれたそうです。

このお母様は、原監督が中国電力の営業マンだった時代に青学大監督就任の打診を受けた時、原監督の背中を押した人。原監督にとって母親は非常に大きな存在なんです。

引用元:NEWSポストセブン

そんな原さんのお母様は、2018年に脳梗塞を患い、後遺症の影響で体の自由が制限されていたとのこと。

2020年の週刊誌で原さんは「日常生活は送れているものの、後遺症の影響で、以前のように元気に過ごすのは難しい」と語り、母への思いをにじませていました。

その後、2024年の第100回箱根駅伝の青学の優勝を見届け、86歳で亡くなられています。

原さんにとってお母様の存在はとても大きかったようですね。

原晋監督の1人目の兄はどんな人?

1人目の兄のプロフィールや顔画像は?

画像:イメージ画像

1人目の兄のエピソード

原晋監督には、2人の兄がいます。

お兄様は一般の方のため、詳細については明かされていません。

幼少期のころは、海の近くで兄たちとソフトボールや泳ぎに興じるなど、活発に過ごしていたそうです。

男兄弟ということもあり、兄弟仲はとてもいいようですね!

原晋監督の2人目の兄はどんな人?

2人目の兄のプロフィールや顔画像は?

2人目の兄のエピソード

2人目のお兄様についても一般の方のため、詳細については明かされていません。

お兄様についての職業や詳細な情報は公表されていませんが、原監督自身が「男3兄弟で育ったからガサツ」と語っていることから、一般の仕事に従事している可能性が高いと考えられます

原さんのご兄弟なので、きっと素敵な方なのではないでしょうか。

今回は、原晋監督のご家族について紹介しました。

原監督は、礼儀に厳しい元小学校教師である父と陰ながら応援してくれていた優しい母、そして仲の良いお兄様が2人いることが分かりました!

原晋監督の今後の活躍にも注目していきたいですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次