予備校「武田塾」の元塾長として有名な林尚弘(はやしなおひろ)さん。
そんな林尚弘さんですが、どんな家庭で育ったのか気になりますよね。
この記事では林尚弘さんの家族構成や両親について紹介していきます。
林尚弘の家族構成図
林尚弘は4人家族
林尚弘さんは、4人家族です。
父親
母親
兄
林尚弘
ご両親と兄弟2人という家族構成です。
林尚弘さんは2人兄弟の次男なんですね。
林尚弘の実家は千葉県市川市
画像引用元:YouTube
林尚弘さんは、鹿児島県で生まれ、千葉県市川市で育ちました。
林さんは幼少期のころから、ビジネスへの興味が強く、いつか大きな事業をしたいと思っていたとのこと。
小学生時代には「せどり」と呼ばれる、フリマで安く仕入れて買取店などで高く売るということを行っていたそうです。
このせどりによって貯めたお金は「20万円」で、すべて銀行の株を買うために使ったのだとか。
また、中学生のころには東京大学への進学を目指し猛勉強をされていました。
そのおかげもあり、高校は偏差値の高い県立高校に合格。
高校1年生から塾に通い、東京大学を目指しますが結果は振るわず、志望していた他の大学にも落ちてしまいます。
その後、浪人を経て学習院大学法学部に合格されました。
林さんは浪人時代の友人のアドバイスがきっかけで、「武田塾」を開設されたとのこと。
今までの経験がお仕事に結びついたようですね!
林尚弘の父親はどんな人?
父親のプロフィールや顔画像は?
画像:イメージ画像
父親の職業は元証券会社のサラリーマン
父親の職業は、元証券会社のサラリーマンです。
以前インタビューで林さんは、
「父親が証券マンだったことが影響していたのかもしれません。子供の頃から、将来は何かビジネスをしてビッグになってやろう、そんな気持ちがありました」
引用元:Bizコンパス
と語られていました。
現在お父様は、お仕事をリタイアされているとのこと。
エピソードを聞くと、親子そろってエリートなことがわかります。
林さんが幼少期からビジネスの興味があったのは証券マンだったお父様の影響のようですね!
父親のエピソード
林さんのお父様は一般の方のため、詳細については明かされていません。
しかし、以前動画内で「家族仲はあまり良くない」と語られていました。
林さん曰く、お父様もお兄様も少し「変わっている」のだとか。
両親もお兄様も、現在は林さんのお金で生活をされているそうですが、それは仲が良いからではなく「他人に対する気遣い」が強いそうです。
家族でも分かり合うのが難しい部分もあるようですね。
林尚弘の母親はどんな人?
母親のプロフィールや顔画像は?
画像:イメージ画像
母親は専業主婦?
母親は専業主婦と思われます。
林さんのお母様は、一般の方のため詳細については明かされていません。
ですが動画内で、「両親も僕のお金で生きていまして」と発言をされていたことから専業主婦である可能性が高いです。
引用元:YouTube
お父様が証券マンだったこともあり、お母様は子育てや家事を優先されていたのかもしれません。
エピソードを聞くと、林さんはとても親孝行をされていることが伝わってきますよね。
母親のエピソード
林さんは、お母様についての詳細を語られていません。
ですが立派なお子様を2人も育て上げられているので、家庭的でしっかりとしたお母様なのではないかと思われます。
林さんがとても優秀なことを考えると、教育にも熱心なお母様なのではないでしょうか。
学生時代、勉強に励んでいた林さんをサポートされていたのはお母様だったかもしれませんね!
林尚弘の兄はどんな人?
兄のプロフィールや顔画像は?
画像:イメージ画像
兄のエピソード
林さんにはお兄様がいます。
一般の方のため、詳細については明かされていませんが「日本大学」を卒業されているとのこと。
X(旧:Twitter)にて、林さんご本人がこのように発言をされていました。
引用元:X
兄弟で有名大学を卒業されているだなんてとても優秀ですよね!
今回は林尚弘さんの家族構成についてご紹介しました。
証券マンだったお父様、家庭的なお母様、そして日本大学を卒業されている優秀なお兄様がいることがわかりました。
林尚弘さんの今後の活躍にも注目していきたいですね!