本田圭佑の父親の職業は野菜輸入卸業!母親や兄弟についても調査!【家族構成図】

プロサッカー選手で元日本代表の経歴を持ち世界的に活躍している本田圭佑(ほんだけいすけ)さん。

そんな本田圭佑さんですが、どんな家庭で育ったのか気になりますよね。

この記事では本田圭佑さんの家族構成や両親について紹介していきます。

目次
スポンサーリンク

本田圭佑の家族構成図

本田圭佑は3人家族

本田圭佑さんは、3人家族です。

父親:本田司(ほんだつかさ)

兄:本田弘幸(ほんだひろゆき)

本田圭佑(ほんだけいすけ)

父親と兄という家族構成です。

本田圭佑さんは2人兄弟の次男なんですね。

本田圭佑さんの両親には離婚歴があります。

両親は本田圭佑さんが小学校2年生のときに離婚しています。

生活の浮き沈みが激しく、次第に母親の精神状態が不安定になっていったことが原因のようです。

その後、母親は病気がちだったことから、実家のある広島県に戻っています。

残された長男・弘幸と圭佑の兄弟は、司さんと同居していた祖父・満さん(故人)と祖母・晶子さんの手によって育てられることになった。

引用元:日刊ゲンダイ

父親に引き取られましたが、父親が多忙だったことから祖父母に育てられました。

本田圭佑の実家は大阪府摂津市

画像引用元:中日スポーツ

本田圭佑さんは、大阪府摂津市で育ちました。

幼少期はあまり裕福な家庭ではなかったようです。

小学校2年生の頃からサッカーを始め、兄を追いかけて、地元のクラブチームである摂津FCに入団しました。

子供のころから負けず嫌いな性格だったようで、サッカーに夢中になっていったそうです。

中学に入ると、地元ガンバ大阪のジュニアユースに所属しました。

高校では石川県の星稜高校に入学し、高校3年生の時にサッカー部のキャプテンになります。

その年の第83回全国高等学校サッカー選手権大会に出場し、石川県勢として初のベスト4に貢献しています。

高校卒業後は名古屋グランパスエイトとプロ契約を結びました。

本田圭佑の父親はどんな人?

父親のプロフィールや顔画像は?

画像:イメージ画像

プロフィール

名前:本田司(ほんだつかさ)

生年月日:1960年

年齢:65歳(推定)

職業:野菜の卸売業

出身:熊本県坂本村

父親の職業は野菜の卸売業

父親の職業は、野菜の卸売業です。

本田が小学校に上がる頃は、外国からマツタケなどの野菜を輸入する卸業が軌道に乗っていたようだが、いつも会社を起こしては潰すの繰り返し。

引用元:日刊ゲンダイ

大変な野心家だったそうで、色々な事業に挑戦していたようですね。

父親のエピソード

父親が高校時代にサッカー経験があったことから、本田圭佑さんは幼少期から父親と兄と一緒にサッカーボールを蹴っていたそうです。

そんな本田の寂しさを紛らわしてくれたのがサッカーだった。司さんが高校時代にサッカー経験があったこともあり、本田は幼少期から兄と自宅前の道路や近くの公園、空き地でボールを蹴り続けた。

引用元:日刊ゲンダイ

本田圭佑の母親はどんな人?

母親のプロフィールや顔画像は?

画像:イメージ画像

プロフィール

名前:えっちゃん?

職業:生保会社セールスレディ

出身:広島県

母親の職業は?

母親は生保会社のセールスレディとして働いていました。

現在50代になる母親は広島県の出身だ。大阪に出て生保会社のセールスレディとして働いていた。

引用元:FLASH

母親のエピソード

両親は本田圭佑さんが小学2年生の時に離婚し父親とその祖父母と暮らしていますが、母親には会っていたようです。

小学校の頃には、家族に内緒で何千円かのお金を貯め、弘幸さんと一緒に離婚した母親が住む岡山まで会いに行った。「内緒で会いに行った」のは、祖父母に余計な心配をかけたくなかったから。母親が本田を一目見ようとサッカー場を訪れても、やはり祖父母には何も言わなかった。

引用元:日刊ゲンダイ

育ててくれた祖父母に心配をかけたくないと、内緒で会いに行っていたのですね。

あわせて読みたい
本田圭佑の妻は元保育園勤務!子供は娘と息子2人の3人?【家族構成図】 プロサッカー選手として日本代表や海外プロリーグでも活躍し、実業家としての顔も持つ本田圭佑(ほんだけいすけ)さん。 この記事では本田圭佑さんの奥さんや子供につい...

本田圭佑の兄はどんな人?

兄のプロフィールや顔画像は?

画像引用元:HEROE株式会社ホームページ

プロフィール

名前:本田弘幸(ほんだひろゆき)

生年月日:1983年12月10日

年齢:41歳

身長:178㎝

職業:元プロサッカー選手/代表取締役兼サッカー代理人

出身:大阪府摂津市

兄の職業は代表取締役兼サッカー代理人

兄の職業はHEROE(エロエ)株式会社の代表取締役です。

スペイン語でヒーローを意味しているようですね。

「常にアスリートと共に努力し続ける」という想いから、会社名をつけているそうです。

サッカー選手の代理人として、本田圭佑さんを押しのける選手をサッカー界に送り出す仕事をしています。

 3歳上の実兄であり、現在は弟・圭佑を含む多くのトッププロを抱えるエージェント(代理人)である。

引用元:Number Web

兄のエピソード

兄は元プロサッカー選手です。

かつてアルゼンチン3部リーグでプレーしていました。

本田圭佑さんが石川県の星稜高校に進学した際は、兄からの助言がありました。

 進学先について、本田は帝京高の3年生だった兄・弘幸に相談していた。
「ポゼッションスタイルを志向していて、全国大会にまず確実に出られるチーム。でも、そこまで名門じゃないところがいい。どこかないだろうか」

 兄のなかで浮かんだのが、石川県の私立高だった。
「星稜がいいんじゃないか?」
「セイリョウ?」

引用元:livedoor News

本田圭佑さんは石川県の星稜高校でキャプテンを務め「第83回全国高等学校サッカー選手権大会」で石川県勢として初のベスト4になっています。

また、兄の弘幸さんは、本田圭佑さんのサッカー代理人をしています。

兄弟力を合わせて来たことで、本田圭佑さんは世界で活躍していたのですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次