プロ入り後29連勝したほか、数多くの最年少記録を塗り替えていることで有名な藤井聡太(ふじい そうた)さん。
そんな藤井聡太さんですが、どんな家庭で育ったのか気になりますよね。
この記事では藤井聡太さんの家族構成や両親について紹介していきます。
藤井聡太の家族構成図
藤井聡太は4人家族
藤井聡太さんは、4人家族です。
父親:藤井正史(ふじい まさし)
母親:藤井裕子(ふじい ゆうこ)
長男:藤井皓介(ふじい こうすけ)
次男:藤井聡太(ふじい そうた)
ご両親と兄弟2人という家族構成です。
藤井聡太さんは2人兄弟の次男なんですね。
藤井聡太の実家は愛知県瀬戸市
藤井聡太さんは、愛知県瀬戸市で育ちました。
そんな藤井聡太さんは母方の祖父母から将棋の手ほどきを受けたことで、わずか5歳で将棋を始めるように。
祖母が将棋のルールを教え、祖父が相手をしていましたが、夏から秋へと季節が変わるころには藤井聡太さんに歯が立たなくなりました。
ここから、家族1人ずつ詳しく紹介していきます。
藤井聡太の父親はどんな人?
藤井聡太さんの父親について紹介していきます。
父親のプロフィールや顔画像は?
画像引用元:PARAMEDIA
名前:藤井正史(ふじい まさし)
年齢:56歳
職業:会社員
学歴:国立大学卒業
藤井聡太さんの父・正史さんは、息子と違い将棋はあまり詳しくないとのこと。
駒の動かし方を知っている程度で、初心者レベルであるといいます。
また、父・正史さんはジャズの愛好家らしく、自宅には大量のレコードがあることが明かされていました。
父親の職業は大手設備機器会社の社員?
父親の職業は、大手設備機器会社の社員です。
聡太の父・正史さんは、大手住宅設備機器会社に勤めるサラリーマン。
引用元:将棋情報局
中には大手設備機器会社の社員ということから、『LIXIL』に勤めているのではないかという噂も。
しかし実際のところ会社名は公表されていないため、定かではありません。
藤井聡太さんの地元である愛知県瀬戸市の近くにLIXILの親会社があることから、勤務先を噂されていたことが考えられますね。
父親のエピソード
父・正史さんは2016年から東京へ単身赴任しているといいます。
そのため藤井聡太さんが東京で対戦がある場合は、父・正史さんのマンションに泊まっていたとのこと。
地元を離れての対戦で多少の心細さはあると思えますが、近くに父親がいてくれるため心強いのではないでしょうか。
藤井聡太の母親はどんな人?
藤井聡太さんの母親について紹介していきます。
母親のプロフィールや顔画像は?
画像引用元:YouTube
名前:藤井裕子(ふじい ゆうこ)
年齢:53歳
職業:専業主婦
藤井聡太さんの母・裕子さんも将棋に関しては初心者であまり詳しくないといいます。
しかし歴史ものが好きだそうで、藤井聡太さんも母親が持っていた本『竜馬がゆく(著・司馬遼太郎)』を読んだこともあったそうです。
母親は専業主婦
母親の裕子さんは専業主婦です。
母の裕子さんは専業主婦だが、バイオリンが趣味で、いまもアマオケに参加している。
引用元:将棋情報局
現在は専業主婦であるものの、元はビオラ奏者だったとのこと。
そのため今でもアマチュアのオーケストラに参加し、バイオリンを趣味として続けているといいます。
母親のエピソード
藤井聡太さんが奨励会に通うようになってから、母・裕子さんは献身的にサポートしていたそうです。
当時は月に2回、新幹線に乗って大阪にある関西将棋連盟に通っていた藤井聡太さん。
そんな息子を8時に到着させるため、朝は4時起きで朝食の準備、5時に藤井聡太さんに食事をさせ、5時半には自宅を出るようにしていたといいます。
月に2回とはいえ、朝早くからこれだけ大変な思いをしながらも、息子を支えることを第一に考えていたことが伺えますね。
藤井聡太の兄はどんな人?
藤井聡太さんの兄について紹介していきます。
兄のプロフィールや顔画像は?
画像引用元:Pinterest
名前:藤井皓介(ふじい こうすけ)
年齢:27歳
出身地:愛知県瀬戸市
藤井聡太さんの兄・皓介さんは4つ年上で、ハキハキとした活発な性格であるといいます。
しかし藤井聡太さんとは性格が正反対だそうで、おおらかな兄ときっちりとした弟という構図だったと明かされていました。
兄の職業は非公表
兄・皓介さんの職業は公表されていません。
過去に大学合格祈願の話をしていたことから、もし合格していれば大学に進学して就職、もしくはそのまま大学院に進んでいる可能性も考えられます。
兄のエピソード
兄・皓介さんは幼い頃、藤井聡太さんと一緒に走り回って遊んでいたそうです。
2017年に藤井聡太さんは初詣の祈願に、兄の大学合格をお願いしたことを明かしていました。
そのため兄弟間の関係は良いのかもしれませんね。