神谷宗幣の妻はカフェ運営!子供は娘と息子2人の3人!【家族構成図】

参政党の代表を務める現職の参議院議員であり、SNSやインターネットを活用し若い世代を中心に支持を集め活躍している神谷宗幣(かみやそうへい)さん。

この記事では神谷宗幣さんの奥さんや子供について詳しく紹介していきます。

目次
スポンサーリンク

神谷宗幣の家族構成図

神谷宗幣は5人家族

神谷宗幣さんは、子供3人の5人家族です。

神谷宗幣

妻:神谷ふみ

長男:神谷宗志(かみやそうし)

長女:神谷茅歩(かみやちほ)

次男:神谷宗慶(かみやむねよし)

妻と子供3人という家族構成なんですね。

神谷宗幣の嫁はカフェ運営

嫁のプロフィールや顔画像は?

画像引用元:神谷宗幣さんホームページ

神谷宗幣さんの奥さんはカフェの運営をしています。

プロフィール

名前:神谷ふみ

生年月日:1990年7月14日?

年齢:35歳?

職業:カフェ運営(コワーキングカフェ・PLORK CAFE)/元事務所スタッフ

嫁の職業はカフェ運営

嫁の職業は、カフェ運営です。

奥さまは、神谷宗幣さんが経営している石川県加賀市にある「コワーキングカフェ・PLORK CAFE」の運営を任されているようです。

移住者を中心に運営していくので、今後はここを拠点にスタートアップなどもやって、その中に子供たちを加えて、一緒にいろんな学びを共有していきます。
仕事と教育、学び、ビジネスそれらがワンストップで経験できる場所として、
『PLAY』と『WORK』を繋げた造語として『PLORK』カフェと名付けました。

引用元:神谷宗幣さんホームページ

こちらのカフェは、キッズスクールも併設されていて、お子さんを預けながらカフェ内で仕事をすることもできるとか。

地域の食材を生かしたカラダに優しいメニューやスイーツを提供するなど、地元に根ざしたお店のようです。

親子で参加できるイベントも開催されており、地域住民とのつながりを深めるコミュニケーションの場としてもカフェは、活用されているみたいです。

奥さまも親子でイベントに参加し、楽しまれている様子がSNSの投稿からもうかがえます。

出典:神谷ふみさんInstagram

出典:神谷ふみさんInstagram

また奥さまは、結婚後にお子さんが生まれてから、保育士資格を取得されたそうです。

神谷さんが政治活動で家を空けることが多いなか、3人のお子さんの子育てや家事をこなしながら勉強をされていたのではないでしょうか。

そんな姿からも、奥さまはとても聡明で努力家な女性と思われます。

保育士として働く予定はないものの、神谷さんの政治活動を支えるうえで必要だと考えられたのかもしれませんね。

出典:神谷ふみさんInstagram

2人の馴れ初めはインターンシップ

お二人のこれまでの時系列です。

2009~2011年?:インターンシップで出会う
2012年:衆議院議員総選挙の事務所スタッフとして手伝う
2017年 6月14日入籍報告
2017年 7月 9日ヒルトン大阪にて結婚披露宴

馴れ初めはインターンシップ

画像引用元:神谷宗幣さんホームページ

お二人が知り合ったのは、奥さまが大学生のときに参加したインターンシップがきっかけだったそうです。

その後、奥さまは一度就職しましたが、転職を機に神谷さんの事務所を手伝うようになり、最終的には神谷さんの会社に就職しています。

今回、結婚してくれた奥村はこの選挙の時、一番応援してくれたメンバーの一人です。

あの選挙を一緒にやっていなければ、のちに彼女をパートナーに選ぶことはなかったと思います。

中略

また、奥村と結婚してもらったのは、

彼女が【私の散々な姿を、数年間そばで見てきても離れずに応援してくれたこと】これに尽きます。

引用元:神谷宗幣さんホームページ

選挙では残念ながら落選となりましたが、苦しい時期を共に乗り越えたことで、信頼関係が作られたのかもしれませんね。

神谷さんは奥さまと出会う前にも交際していた女性がいたそうですが、いずれもあまり長続きしなかったとか。

政治家という仕事柄、多忙で相手の女性となかなか会う時間が取れず、理解を得るのが難しかったようです。

しかし、奥さまはそうした状況にも理解を示し、温かく受け入れてくれたといいます。

現在も奥さまは石川県に拠点を置き、神谷さんは政治家として全国を飛び回る多忙な日々を送っています。

すれ違いの多い生活の中でも、奥さまは家庭をしっかりと支え、神谷さんの活動をサポートしているようです。

また、プロポーズは長崎への旅行に行ったときに、神谷さんからストレートに「結婚してくれますか?」とシンプルに伝えたと語っています。

出典:神谷ふみさんfacebook

奥さまのSNSでは、家族で各地を旅行している様子がSNSに投稿されており、短い時間ながらも充実したひとときを過ごしているようです。

出典:神谷ふみさんInstagram

あわせて読みたい
神谷宗幣の父親は元スーパーの経営者!母親や兄弟についても調査!【家族構成図】 「参政党」の創設者であり、政治家として活動されている神谷宗幣(かみや そうへい)さん。 そんな神谷宗幣さんですが、どんな家庭で育ったのか気になりますよね。 この...

神谷宗幣の長男・長女・次男はどんな人?

長男・長女・次男のプロフィールや顔画像は?


画像:イメージ画像

プロフィール

名前:神谷宗志(かみやそうし)
生年月日:2018年 6月28日
年齢:7歳

名前:神谷茅歩(かみやちほ)
生年月日:2021年11月24日
年齢:3歳

名前:神谷宗慶(かみやむねよし)
生年月日:2025年 3月13日
年齢:0歳

子供のエピソード

神谷さんは普段家にいないことが多いそうですが、第3子が生まれたときには、上のお子さんたちの世話をされたそうです。

家事や子どもたちの食事の準備、遊び相手までこなす毎日は体力勝負だとSNSに投稿しています。

きっと奥さまが日々どれほど大変かを、あらためて実感されたのではないでしょうか。

日頃、奥さまと一緒に寝ているお子さんたちに「お父さんと一緒に寝よう」と声をかけたところ、「大丈夫」と断られてしまったとか。

早く寝てくれて助かったと思う一方で、少し寂しくもあり、複雑な気持ちになったことを明かしています。

出典:神谷ふみさんInstagram

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次