メイプル超合金のボケ担当で、クイズなどでも活躍しているカズレーザーさん。
そんなカズレーザーさんですが、どんな家庭で育ったのか気になりますよね。
この記事ではカズレーザーさんの家族構成や両親について紹介していきます。
カズレーザーの家族構成図
カズレーザーは5人家族
カズレーザーさんは、5人家族です。
父親
母親
兄
カズレーザー(金子和令)
妹
ご両親と兄、妹という家族構成です。
カズレーザーさんは3人兄弟の次男なんですね。
カズレーザーの実家は埼玉県加須市
画像引用元:お笑いナタリー
カズレーザーさんは埼玉県加須市で育ちました。
中学生の頃から読書が好きで、図書委員会に所属。
当時は、作家になる事が夢でした。
すごいことに、大学時代に銀行へ内定するも、働きたくないという理由で内定を辞退。
芸人の道を志します。
安藤なつさんと、コンビ「メイプル超合金」を結成!
カズレーザーの父親はどんな人?
父親のプロフィールや顔画像は?
画像:イメージ画像
名前:不明
職業:公務員
享年:(死因や年齢は不明)
「父親」という話題になると、カズレーザーは今は亡き父がヘビースモーカーだったと明かす。 「親父の吸いかけのメビウスがあったんですけど。重たいの(タール量が多いもの)を吸ってたのに、結構軽いヤツになってて…それをもらって“これは吸わずに取っておこう”って」と形見として受け継いだそう。引用元:スポニチ
父親の職業は公務員
父親の職業は、公務員です。
カズレーザーさんは、自衛隊好きでも有名ですよね。
そのため、父親は自衛隊員だったのではないかという噂がありますが、真相は明らかになっていません。
カズレーザーは「普通に堅いです。もともと公務員やってました」
「めっちゃ堅いです。来るメールとかも堅い文章ですし」
引用元:スポニチ
父親のエピソード
カズレーザーさんは、「令和」に年号が変わった際、両親に感謝しています。
カズレーザーさんの本名が「和令(かずなり)」だからです。
現に、ご自身のSNSでも、感謝の気持ちを投稿してますね。
画像引用元:X
一生に一度有るか無いか、多分無いであろうニアピン pic.twitter.com/NLn1LNHz9O
— カズレーザー (@kazlasersub) April 1, 2019
TVのインタビューでは、「自分が好き勝手に出来たのは両親が安定した公務員の仕事をしていたから」と語っていました。
大人になっても感謝の気持ちを忘れないカズレーザーさん!
ツイッターで「和令」の文字を掲げた写真を公開したカズレーザーは「一生に一度有るかないか、多分ないであろうニアピン。ありがたい名をつけてくれた両親親族に、まず感謝いたします」と恐縮した。
引用元:サンスポ
カズレーザーの母親はどんな人?
母親のプロフィールや顔画像は?
画像:イメージ画像
名前:不明
職業:元公務員(現在は、イチゴ農家)
出身:群馬県館林市
カズレーザーさんの母方の祖父は、イチゴ農家を経営していました。
母親の職業は元公務員?
母親の職業は、元公務員で現在はイチゴ農家を営んでいると言われています。
母親のエピソード
カズレーザーさんが妻の二階堂ふみさんと一緒に、母親に挨拶に行ったことが報道されていました。
ご結婚の挨拶をしっかりとされていて、ご家族の仲の良さが伝わるエピソードですね。
8月10日に二階堂との結婚を発表したカズレーザーは「うちの母ちゃんに挨拶行こうと思って」と地元の埼玉県に帰省した際の思い出を振り返った。しかし、久しぶりに帰ってみると「マジでさびれてる」「本当に田んぼしかない」と地元の様子を赤裸々に語るカズレーザー。
引用元:ライブドア
その際、地元がさびれていたことや、子供の時にあったおもちゃ屋さんが無くなってしまっていたことにショックを受けたことも語られていました。
カズレーザーの兄はどんな人?
兄のプロフィールや顔画像は?
画像:イメージ画像
名前:不明
兄のエピソード
カズレーザーさんの兄は結婚してお子さんがおり、お子さんはメイプル超合金の大ファンなのだそうです。
カズレーザーさんが帰省すると、一緒にメイプル超合金ごっこをするのが恒例行事だとか。


カズレーザーの妹はどんな人?
妹のプロフィールや顔画像は?
画像:イメージ画像
名前:不明
妹のエピソード
カズレーザーさんといえば、赤い服がトレードマークですが、妹はそのファッションがあまり好きではないようです。
カズレーザーさんが赤のファッションに目覚めたのは、高校生の時と言われています。
どこに行くにも、赤い服を着ているカズレーザーさん。
しかし、そんな兄に対して妹は拒否反応を示しているため、妹さんと会うときは普通の格好をしていると番組中で話していました。
そんなカズレーザーでも、「妹が赤い服をすげー嫌がるんですよ。『きもちわりー』って言われるから」という理由で「そのときだけ普通っぽい格好」をするという。
引用元:スポニチ