広島東洋カープで活躍しているプロ野球選手の栗林良吏(くりばやしりょうじ)さん。
この記事では栗林良吏さんの奥さんや子供について詳しく紹介していきます。
栗林良吏の家族構成図
栗林良吏は3人家族
栗林良吏さんは、子供1人の3人家族です。
栗林良吏
妻:栗林沙耶
長女
妻と子供1人という家族構成なんですね。
栗林良吏の嫁は一般人
嫁のプロフィールや顔画像は?
画像引用元:X
栗林良吏さんの奥さんは一般女性です。
名前:栗林沙耶(くりばやし さや)
生年月日:1996年?
年齢:29歳(推定)
学歴:名城大学
嫁の職業は専業主婦?
嫁の職業は、専業主婦ではないかと思われます。
妻・沙耶さんは大学を卒業してから一度は就職をされていたのだとか。
ですが、具体的にどんなお仕事をされていたかは明かされていません。
現在は仕事を辞めて、夫の栗林良吏さんを家庭で支えているとのこと。
料理や栄養の資格を取るために勉強もしていて、家庭的で優しい奥さんの姿が伝わってきます。
そんな彼女の支えがあるからこそ、栗林さんも安心してプレーに集中できているのかもしれません。
仕事と家庭のバランスを大切にしながら、夫婦で助け合う毎日を過ごしている妻・沙耶さん。
これからも栗林さんのそばで、温かく支え続けていくことでしょう。
2人の馴れ初めは大学での出会い
お二人のこれまでの時系列です。
2020年7月:入籍
馴れ初めは大学での出会い
画像引用元:X
二人は知人を通じて知り合い、大学1年生の頃から交際を続けていたそうです。
長い時間をかけてお互いのことを理解し合い、支え合う関係を築いてきました。
栗林さんは大学卒業時に、ドラフトで2位以上の指名があればプロ入りを決めるという条件をつけてプロ志望届を提出。
しかし、期待していた順位での指名はなく、その結果に大きなショックを受け、一時は野球をやめることも考えたといいます。
そんな辛い時期に、当時の彼女だった沙耶さんが
と優しく声をかけ、栗林さんを励ましたそうです。
その言葉が栗林さんの心に響き、気持ちを切り替えて社会人野球に打ち込む決意を固めることができたのだとか。
妻・沙耶さんの支えにより、栗林さんは新たな環境で力を発揮することができたようです。
奥様の励ましと共に、これからの活躍がますます期待されますね!
ドラフト指名前に入籍!
栗林良吏さんは、プロ入りを果たす前の2020年7月に妻・沙耶さんと結婚しました。
注目すべきは、この結婚がドラフト会議よりも前のタイミングだったということ。
プロ入りが決まってから結婚する選手も多い中で、栗林さんはまだ将来が確定していない段階で、大切な人との人生を歩む決意を固めたのです。
結婚を決めたという事実は、どれだけ妻・沙耶さんとの信頼関係を大切にしていたかが伝わってきますよね。
入団後は、既婚者でありながら他の新人選手と同様に2021年1月から2軍寮に単身で入寮。
1軍に定着することで妻との同居が許されるため、必死に努力を重ね、3月には見事広島市内で夫婦の新生活をスタートさせました。
妻・沙耶さんもまた、フードマイスターの資格取得に励み、プロ野球選手の夫を陰で支えています。
「妻は料理の勉強をしています。乳製品を全く取っていなかったので『朝にヨーグルトを食べたら』『牛乳を飲んだら』と。情報の共有をしています」
引用元:サンスポ
お互いを思い合って過ごす、とても素敵なご夫婦ですよね!

栗林良吏の長女はどんな人?
長女のプロフィールや顔画像は?
画像:イメージ画像
名前:非公表
生年月日:2021年12月29日
年齢:3歳
子供のエピソード
栗林良吏さんには、2021年12月29日に第一子となる女の子が誕生しています。
自身のSNSでは、娘さんと一緒に映る姿を投稿し、喜びの報告をされていました。
引用元:Instagram
出産に挑む奥さまの姿をそばで見守り、そして元気に生まれてきた赤ちゃんを腕に抱いたときの感動は、言葉にできないほど大きかったとのこと。
「産院の方々の協力のおかげと産まれてきてくれるタイミングも良く、産まれてくる瞬間に立ち会うことが出来ました。妻の頑張っている姿と元気に産まれてきてくれた赤ちゃんの姿にものすごく感動しました」と素直な感想を語った。
引用元:東スポWEB
お子さんが産まれてくる瞬間に立ち会えたことで、命の重みや家族の大切さを強く感じたそうです。
プロ野球選手として多忙な日々を送る中でも、父親としての責任と喜びをしっかりと感じている様子が伝わってきますね!
新米パパとして奮闘中!
プロの野球選手として忙しい毎日ですが、家に帰れば育児に積極的に関わり、家族との時間を大切にしているそうです。
初めての子育ては戸惑いや驚きも多いようですが、子どもの成長を見守る喜びにあふれている様子が伝わってきました。
「夜泣きはまだないですけど大変。3時間に1回はミルクをあげないといけない。子育ての大変さを感じています」
引用元:サンスポ
この言葉からは、夜中の授乳に追われる日々や、子どもと向き合おうとする姿勢がうかがえます。
父親としてできることに真剣に向き合い、家族と支え合いながら子育てに取り組んでいる様子はとても素晴らしいですよね。
一方で、栗林さんはプロの舞台でもしっかりと存在感を示し、試合では安定した活躍を見せています。
家庭の温かさが、プレーに向かうエネルギーになっているのかもしれません。
栗林良吏さんの今後の活躍にも注目していきたいですね!