女優やモデルとして活躍している武井咲(たけい えみ)さん。
どんな家庭で育ったのか気になりますよね。
この記事では武井咲さんの家族構成や両親について紹介していきます。
武井咲の家族構成図
武井咲は4人家族
武井咲さんは、4人家族です。
母親
武井咲
妹
ご両親と妹が一人という家族構成です。
武井咲さんは2人姉妹の長女なんですね。
画像引用元:Instagram(@emitakei_official)
武井咲の実家は愛知県名古屋市港区
武井咲さんは、愛知県名古屋市港区で育ちました。
2009年高校入学と同時に芸能活動のためお母様、妹さんと一緒に東京へ引っ越しました。
2012年お父様も上京し、家族4人になりました。
2017年結婚し、現在は育った家族とは同居していないようです。
子供の頃(4歳~12歳)にエレクトーンを習っていました。
家族仲が良く、結婚前はお正月にはお餅をみんなで数えながら食べていました。
武井咲さんはお雑煮や焼いた餅など、合計5,6個は食べられていたそうです。
幸せな家庭で育ったことがイメージできますね。
武井咲の父親はどんな人?
父親のプロフィールや顔画像は?
画像:イメージ画像
生年月日:1970年生まれ
年齢:55歳(推定)
職業:名古屋在住時トラックの運転手(2012年まで。現在は不明)
父親は一般人のため、情報はほとんどありません。
父親の職業は元トラックの運転手
父親の職業は、2012年、名古屋でトラックの運転手をしていたと2012年おしゃれイズムのゲスト出演で武井咲さんが話しています。
現在の職業はわかりません。
父親のエピソード
武井咲さんは、顔立ちがお父さんにとてもよく似ているそうです。
同じことを同じようにしているところを見て、「鏡みたい」とお母さんに言われるほどだとか。
また、武井咲さんは父親について次のように話しています。
父は、たとえば「女の子はハンカチ、ティッシュを持っていないとね」というような、女の子としての礼儀やマナーを厳しく教えてくれ、今も生かされています。 躾は厳しい家庭だったかもしれませんが、私が好きなことには理解があったと思います。
引用元:小学一年生
その一方で遊んでくれる、家でゴロゴロしたりお菓子を食べている記憶もあるようで、クレヨンしんちゃんゲスト声優出演ではしんちゃんのパパのヒロシに近い、と思ったことを「映画クレヨンしんちゃんガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」の完成披露試写会で話しています。
武井咲の母親はどんな人?
母親のプロフィールや顔画像は?
画像:イメージ画像
生年月日:1971年
年齢:54歳(推定)
母親は一般人のため、情報はほとんどありません。
母親の職業は専業主婦?
母親は芸能活動時におにぎりやお味噌汁を用意してくれていたというところから専業主婦だったと思われます。
母親のエピソード
2009年に高校進学で上京する時に一緒に上京しました。
撮影の時の応援について次のように話しています。
母は撮影中、早朝でもおにぎりや温かい味噌汁を持たせてくれたりと、食事の面ではいつも心配してくれています。そんなふうに自分のために家族が協力してくれていることが、なによりも私の支えになっています。
引用元:小学一年生
成人式の年、家族写真を着物姿で撮るときにはバッグと草履をお母様の成人式の時のものを使ったそうです。
武井咲さんに子供が生まれたとき、お母様は孫の世話よりも武井咲さんのサポートをしてくれました。
「だって娘なんだもの」と、ご飯の下ごしらえや洗濯物など、とてもお母さんになった武井咲さんを手伝ったことを2021年1月7日の徹子の部屋で武井咲さんが話しています。
また同番組内では「母はどんな時も味方でいてくれて、褒めてくれていた」とも話しており、母娘の信頼関係の様子がわかります。
子供の頃は髪型や服装など、かわいい恰好をさせてくれていたことを「小学一年生」2017年1月号で話しています。
子供の頃から外見に気を遣う意識を育ててきたことがわかりますね。
武井咲の妹はどんな人?
妹のプロフィールや顔画像は?
画像:イメージ画像
生年月日:2001年
年齢:24歳(推定)
一般人のため、ほとんど情報はありません。
妹のエピソード
妹は8歳年下です。
2009年に高校進学で上京する時に一緒に上京しました。
武井咲さんが結婚されるまで、ずっと一緒に生活していたのですね。
両親が銀婚式で食事に行くとき、妹と2人で食事に行ったことを次のように話しています。
最近そんな両親が銀婚式を迎え、2人で食事に出かけました。その間、私は妹と食事に行って。妹のことは私に任せてくれ、結婚して20年以上経って、ふたりの時間を持てるようになったことが私はうれしくて。
引用元:小学一年生
妹とのその時の話は見つかりませんが、ご両親のお祝いの話題できっと楽しい時間を過ごされたのではないでしょうか。
姉妹仲、家族仲が良いことがうかがえますね。